今週の読書記録

…といいつつ、先々週の記録になります。先週は、お盆の実家でいろいろとあったため、まったく本を読みませんでしたorz

ザ・ファシリテーター

ザ・ファシリテーター

前々から読もうと思っていたものを、いまさらながら読破。前半は、ファシリテータというよりはファシリテーション型リーダの話、後半は組織を変えるファシリテーションの話になっています。

こういったビジネス小説は好きですね。読んでるとぐいぐい引き込まれていきます。ファシリテーションツールもいくつかちりばめられているけれど、ツール集のような使い方は難しいかな。ファシリテーションが、組織の変革にどのような効果をもたらすかをつかむことはできます。さあ、ザ・ファシリテーター2も読まねば。

しかし、ザ・ゴール系と装丁がそっくりなのはどうしてなんだろうね。出版社同じだけど。


思考力革命 - 「アタマの生活習慣病」に克つ7つの指針 (講談社+α文庫)

思考力革命 - 「アタマの生活習慣病」に克つ7つの指針 (講談社+α文庫)

尊敬するある方におすすめされて読みました。

いわゆる「思考停止」が起こるのはどうしてか、起こらないようにするにはどうすればよいのかが論じられています。思考停止は、「思考の放棄/依存/歪み/偏り」によって起こるのだそうです。うーむ、いろいろと耳が痛いぜ。著者は、これを生活習慣病になぞらえて「アタマの生活習慣病」と呼び、頭を使う習慣をつけることで治療(って言っていいのかな)することが可能といっています。後半は、アタマの生活習慣病から抜け出すための方法について書かれています。

私自身も、「俺ってアタマ堅いなあ」なんつって思考停止してしまうことが結構あるので、ちゃんとまとめて習慣づけたいところ。