DevLOVE2009Fusion

みんなで何ヶ月もかけて準備してきた、DevLOVE2009Fusionのミッションがコンプリートしました(ふりかえるまでがイベントだけど!)。今回、初めてスタッフとして参加して、いろいろと思うこともあったのでここに簡単にまとめておきます。私は、懸田さん、こん…

ペアプロで宗教論争!?

久しぶりの更新でこんな内容でなんですが、twitterではちょっと書きづらいのでここで吐き出します。読んでる人はあまりいないと思うので、自分に対するメモ書きの意味も含めて…最近、開発上のいろいろな問題点について考えたり、いろいろな本を読んだりして…

内定が決まりました!

またしばらく時間が空いてしまいましたが、その間はひたすら転職活動を行っておりました。4月末から苦節二ヶ月、このたびやっと内定をとることができました。7/1(明日だ!)より次職となります。今度の会社は、わりと有名(だと思う…)な某ベンチャー企業です(…

就職活動中!

わーい、ほぼ一年ぶりの更新です。 誰か読んでくれているのか、まあ誰も読んでなくてもいいや、なんてことも思いつつ、近況とお悩みについてつらつらと書いてみたりします。思えば、この一年間いろいろなことがありました。 ざっと時系列で振り返ってみます…

ひとりごと

おひさしぶりです。まだ誰にも言えないでいるので、小汚い内心を吐露します。超弱音ですので、ご不快に感じる方は読むのをおやめになった方がよろしいかと。長いこと留守にしていた理由、それは、僕が腐っていたからです。逃げていたからです。対外的には朗…

ここしばらくの読書記録

必要にかられ、オブジェクト指向のお勉強なんかをやっていました。あと、DBの復習。Java・オブジェクト指向の壁を突破する 抽象化プログラミング入門 (豆蔵セミナーライブオンテキスト 3)作者: 岡村敦彦/山田隆太,A5出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2007…

たとえば

××くんに勝つ、とかいうことを目標にしても同じことがいえるかもね。競争してお互いを高めあっていくのはとってもよいことだと思うけど、「勝つためにはどうすればよいか」ということを考えると、別にちゃんとした目標がないと行動が変な方向に行っちゃたり…

目標なんかについて思ったことのプチ話

ふと、自分の目標について考えてみた。すると、○○さん(ギョーカイ内の著名人なんかを想像してください)と対等に話ができるようになること、なんてことが浮かんだ。ふむ、それはそれでよいことだし、実際そうなりたいと思っていることは事実。でも、よく考え…

自分をよく見せようという意識が強いらしい

そんな腐ったプライド、捨ててしまえばいいのにね。

まずはトライだ、チャレンジだ

最初に抱いていた期待は、見事に打ち砕かれた。これでは、これまでと何ら変わらないではないか。出てくる話がすべて、強烈な違和感を持って僕に襲ってくる。どのような価値を生み出すのかわからないままで、どこかわからない現場に連れて行かれ、そこのやり…

デブサミ2008感想:1日目

2/13〜14とデブサミ2008へ行ってきました。というわけで、簡単に感想。 全体的な感想 2日間、全セッションを受けてみましたが、やるもんじゃない^^;。休憩時間があまりないので(移動に時間とられるし)、非常に疲れます。スタンプラリーとかもする暇がない。 …

お客様にとっての価値

見よう見まねで要件定義なぞをしている(まだ本格着手じゃないけど)のですが、どうもお客様の要望がよくわからない。直接請け負っているのではなく、上位に某SIerが入っていて、まだ顧客要望がちゃんと聞けてないってのも理由だと思うんだけど、このシステム…

デブサミ2008

なんとかいけそう。よかった(^^)/ スーツ族が多いのかカジュアル族が多いのかわからないので、とりあえず(?)カジュアルで行く予定。

ここしばらくの読書履歴

必要にかられて、ここしばらくはプロジェクト・マネジメントや要求定義の本をつまみ食いしています。全部は読んでなかったりするのもあるけど、とりあえず列挙。世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント作者: サニーベーカー,G.マイケルキャンベル,キ…

うーん -_-;

どうも、ゼロを1にするのが苦手らしい。じゃあ、1を10にするのが得意かというと、うーん… ちょっと悩みモードはいっています。

手垢のついたライフハック(笑)

元来、なかなか仕事に集中できないタイプでした。周りに気を散らせる要因をおいておくのもよくないんですが、すぐにやんなくていい仕事だと、どうしても集中して取り組むことができないんですね。いわゆる「学生症候群」や「パーキンソンの法則」というやつ…

デブサミ

次期案件の稼働開始日が来週になりそうで、いけるかどうかわからなくなってきた… PFP懇親会にも申し込みしたのにぃ!(-人-)

依頼のメールに返信するということ

以前の職場では、メールで依頼なり問い合わせなりがきた場合、ある程度内容を精査し回答を組み立ててから、回答を返すということをしていた。前のところはそういうこと(あの質問の回答はいつ帰ってくるんだろう、とかよくあった)が多かったので、自然と自分…

ニアショアについてすごく青臭いことを言う

地方でシステム開発をしていると、「これは東京の案件だよ〜」という仕事に出会うことが数多くあります。聞くと、東京の案件を、東京の会社が受注し、その開発を地方の会社が請け負っている、という形態のようです。あまりにもソフトウェア開発のビジネスに…

本日より本格始動、か!?

1月に転職してからというもの、本を読んだり、東京散策をしたり、Access VBAを手伝ったり、専門学校生の就職説明会に行かされたり(入り立ての私になにを語れと^^;)、IPpro EXPOに行ったりしてたわけですが、本日はとうとうお客様(エンドではないけど)のとこ…

まだはっきりしませんが

ミドルウェア開発を行っていた今までとうってかわって、EAIだのSOAだのBPMだのと三文字略語が乱れ飛ぶところに参画することになるかもしれません。まったく不勉強なことに、言葉は知っててもそれらの概念はほとんどわかっていませんでした。勉強の連続になり…

予約しますた

リーン開発の本質作者: メアリー・ポッペンディーク,トム・ポッペンディーク,高嶋優子,天野勝,平鍋健児出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/02/07メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 141回この商品を含むブログ (67件) を見るぜひサインをいただきたい…

いつぶりかの読書記録

年明け第一弾。ずいぶんと開いたもんだ。 遅ればせながら、いつの間にやらベストセラーっぽいこれを読みました。夢をかなえるゾウ作者: 水野敬也出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 2007/08/11メディア: 単行本購入: 80人 クリック: 1,301回この商品を含むブ…

都民になりました

というわけで、この数週間を箇条書きに。 東京に引っ越した。都民にはなったけど、区民ではない(^^; 引っ越しは、段取り重要というのをあらためて痛感。引っ越しプロジェクトだ。 東京といえども、外れのほう(ベッドタウン)は車があってもよい(郊外型の店も…

あけましておめでとうございますm(_ _)m

今年もよろしくお願いします。今は、東京引っ越し準備の真っ最中でございます。石川県金沢市で過ごす最後の正月。引っ越しのバタバタをぬって、尾山神社へ初詣に行ってきました。ここ、中華風の建物がめずらしくて印象的。1月も4日になろうというのに、参拝…

先週と先々週の読書記録

本は引越し荷物に封印されてしまいました。しばらくは、引っ越しのバタバタで読書もままならないよてい。てなわけで、読めたのは一冊のみ…レバレッジ人脈術作者: 本田直之出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/12/14メディア: 単行本購入: 9人 クリ…

本年もお世話になりました

2007年は、本当にいろんな人と出会って、人生の転機になったことうけあいの年でした。いい方に転がったか、悪い方に転がったかはわからないけど、どちらに転がすのも自分次第、ってことで。来年からはたくらみも本格化していく予定。更新頻度も上げていこう。

ソフトウェア開発の仕組み化、って?

ここからちょっと話が外れていきます。最近のラグザイアの相馬さんのブログに、タイムリー(?)なネタがありました。システム開発の標準化について(id:j-souma:20071217) この両方の意見を再考してみると、ソフトウェアを工業製品と考えるか?芸術作品と考える…

先々週と先週の読書記録

あまり書いてないからわけわかんなくなってる。いかんいかん。すごい「実行力」 (知的生きかた文庫)作者: 石田淳出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2007/06/20メディア: 文庫購入: 14人 クリック: 71回この商品を含むブログ (91件) を見る書籍の文庫化だと思…

「今日の気づき」みたいなひとことネタってさ

ボソッとひとこと書いて終わってることが多いじゃないですか。でもさ、ただひとこと書いただけじゃ、本当に言いたいことが第三者に伝わりにくいよね。書いた人自身にとっては、その気づきを得るまでにいろいろ経験したり思索を巡らしたりして出た「気づき」…